メガテン4。進撃のアリス
忘れた頃にブームがやってきていて、今3回目のブームです(汗)。全体的にシナリオのクリアを優先させたので、脇のあれこれ(スルーしてきたチャレンジクエスト)を中心にやり潰して行こうとしてる状態。
こそこそ話をしてる中(シヴァ+ヤマトタケル)にコウリュウ様は描けなかった(龍は作りがデカイもんで…笑)。
わたしの大好きなアリスちゃん。登場から「死んでよ!早く死んでよ!」と死を催促してくる子(笑)。
彼女を作成する時に必要になった悪魔たちの能力を継承させたわけですが、女の子悪魔って、魔法主体で、体力も腕力もなくて、ぶっちゃけ可愛いだけで役に立たないんですよね(それがセオリーであるがために)。
アリスちゃんも、『死んでくれる?』の特大威力の呪殺が使えるくらいしか、個性がない子なんです。腕力ないし。魔力は強いけど、それだけだと実戦で使えない子になってしまうので、物理攻撃にも特化してもらおうと思いました(より実戦向きになるために)。
で、実戦向きにした結果がこれだー!
・死んでくれる?(もとからもってる限定技)
・静寂の祈り(能力上昇および低下の効果を消去する。敵味方無差別)
・衝撃無効(衝撃(風)魔法が無効になる)
・メギド(万能魔法。メギド→メギドラ→メギドラオンと強さが違いますが、魔力がMAXになっているためメギドラ程度のダメージは軽い)
・ランダマイザ(敵の攻撃力・防御力・命中率・回避率を下げる)
・マハジオンガ(電撃属性で中程度の攻撃を行う)
・鬼神楽(物理属性で中威力の攻撃を1回行う。クリティカル率高/命中率低)
・物理ギガプレロマ(物理攻撃属性の攻撃力を強化。効果大)
…って感じです。鬼神楽はどんな技なのかいまいちわかってませんが、とりあえずワンパン喰らわして吹っ飛ばしてるんだろうと想像(瞬間ネタ。笑)。物理属性攻撃の効果を大幅アップさせるスキルもつけているので、常にクリティカルです。
この他に、物理攻撃は耐性あり、銃撃は反射、衝撃無効、心身攻撃無効(毒とか風邪とか)、ハマ耐性…と、実戦向きに育った彼女。
たぶん仲魔内では姫って呼ばれてると思う(基本的に、うちは主力に女子がいない。笑)。
アリスちゃん、初期レベル49で、メイン仲魔の中では最弱なのですが…覚えさせた技と、変化させた技のおかげで、ある種の最強になりました。
その他ボス戦用メンバーのシヴァ様(破壊神/初期レベル90)、コウリュウ様(龍神/初期レベル78)、ヤマトタケル様(英傑/初期レベル90※シナリオボス)にまったく劣らない(むしろ勝ってる)そんなアリスちゃんを可愛がってます。。。(*´艸`*)ウフッ♪
アリスちゃんが主人公くんに懐いてるのは、ただの人間ではなく、世界の運命を左右する鍵を握ってる人間(アキラの生れ変わりとして)という特殊さを嗅ぎ取ってのことだろうと。そういう人間にくっついてれば、退屈しないからね。彼の人生や人間たちの下らない世情を他人事として眺めながらも、いつしか主人公くんの業から離れられなくなってた的な。そういうのを想像してる(普段は子供ぶってるけど、相当中身は老成してるんだと思う。ひぐらしのリカちゃんみたいな感じで。←何度も同じ時間をやり直してるうちに肉体は子供でも中身は大人になってしまった子)。
うちのボス戦用仲魔は全員、物理攻撃無効か吸収、銃撃無効か吸収、最低限メギドは使える。が加入の必須条件です。あとはそこにアンティクトンとかランダマイザ、ラスタキャンディがあればなおよし(そういう大型悪魔が持ってる特殊技は主人公に継承させてますが、別に使える悪魔がいると連続で重ねがけができて助かる)
ちなみに…一見して最強に近くなったアリスちゃんの弱点攻撃は『迷子』です(ワライ)。
※パーティから飛ばされて、迷子にされてしまう技。迷子にされた悪魔はダンジョンで彷徨ってる。高い確率で見つけて連れ戻すことは可能だけど、(見つけることは出来ても連れ戻すことは)失敗する場合もあるまったくもって酷い攻撃(笑)。
こそこそ話をしてる中(シヴァ+ヤマトタケル)にコウリュウ様は描けなかった(龍は作りがデカイもんで…笑)。
わたしの大好きなアリスちゃん。登場から「死んでよ!早く死んでよ!」と死を催促してくる子(笑)。
彼女を作成する時に必要になった悪魔たちの能力を継承させたわけですが、女の子悪魔って、魔法主体で、体力も腕力もなくて、ぶっちゃけ可愛いだけで役に立たないんですよね(それがセオリーであるがために)。
アリスちゃんも、『死んでくれる?』の特大威力の呪殺が使えるくらいしか、個性がない子なんです。腕力ないし。魔力は強いけど、それだけだと実戦で使えない子になってしまうので、物理攻撃にも特化してもらおうと思いました(より実戦向きになるために)。
で、実戦向きにした結果がこれだー!
・死んでくれる?(もとからもってる限定技)
・静寂の祈り(能力上昇および低下の効果を消去する。敵味方無差別)
・衝撃無効(衝撃(風)魔法が無効になる)
・メギド(万能魔法。メギド→メギドラ→メギドラオンと強さが違いますが、魔力がMAXになっているためメギドラ程度のダメージは軽い)
・ランダマイザ(敵の攻撃力・防御力・命中率・回避率を下げる)
・マハジオンガ(電撃属性で中程度の攻撃を行う)
・鬼神楽(物理属性で中威力の攻撃を1回行う。クリティカル率高/命中率低)
・物理ギガプレロマ(物理攻撃属性の攻撃力を強化。効果大)
…って感じです。鬼神楽はどんな技なのかいまいちわかってませんが、とりあえずワンパン喰らわして吹っ飛ばしてるんだろうと想像(瞬間ネタ。笑)。物理属性攻撃の効果を大幅アップさせるスキルもつけているので、常にクリティカルです。
この他に、物理攻撃は耐性あり、銃撃は反射、衝撃無効、心身攻撃無効(毒とか風邪とか)、ハマ耐性…と、実戦向きに育った彼女。
たぶん仲魔内では姫って呼ばれてると思う(基本的に、うちは主力に女子がいない。笑)。
アリスちゃん、初期レベル49で、メイン仲魔の中では最弱なのですが…覚えさせた技と、変化させた技のおかげで、ある種の最強になりました。
その他ボス戦用メンバーのシヴァ様(破壊神/初期レベル90)、コウリュウ様(龍神/初期レベル78)、ヤマトタケル様(英傑/初期レベル90※シナリオボス)にまったく劣らない(むしろ勝ってる)そんなアリスちゃんを可愛がってます。。。(*´艸`*)ウフッ♪
アリスちゃんが主人公くんに懐いてるのは、ただの人間ではなく、世界の運命を左右する鍵を握ってる人間(アキラの生れ変わりとして)という特殊さを嗅ぎ取ってのことだろうと。そういう人間にくっついてれば、退屈しないからね。彼の人生や人間たちの下らない世情を他人事として眺めながらも、いつしか主人公くんの業から離れられなくなってた的な。そういうのを想像してる(普段は子供ぶってるけど、相当中身は老成してるんだと思う。ひぐらしのリカちゃんみたいな感じで。←何度も同じ時間をやり直してるうちに肉体は子供でも中身は大人になってしまった子)。
うちのボス戦用仲魔は全員、物理攻撃無効か吸収、銃撃無効か吸収、最低限メギドは使える。が加入の必須条件です。あとはそこにアンティクトンとかランダマイザ、ラスタキャンディがあればなおよし(そういう大型悪魔が持ってる特殊技は主人公に継承させてますが、別に使える悪魔がいると連続で重ねがけができて助かる)
ちなみに…一見して最強に近くなったアリスちゃんの弱点攻撃は『迷子』です(ワライ)。
※パーティから飛ばされて、迷子にされてしまう技。迷子にされた悪魔はダンジョンで彷徨ってる。高い確率で見つけて連れ戻すことは可能だけど、(見つけることは出来ても連れ戻すことは)失敗する場合もあるまったくもって酷い攻撃(笑)。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/14)
(05/04)
(05/01)
(03/28)
(02/25)
プロフィール
HN:
紫なこ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/27)
(01/16)
(01/21)