忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フリーダムウォーズ(6)

ブースターと装備を見直してからまたメガネに挑もうと思って、任意任務で遊んでいたら、公式から正式に修正パッチが出ることが発表されました。
つまり。それでも勝てなかったら、「お前のスキルがクソなんだよ」ってことなんでしょうね(苦笑)。実際にやってみないと、どれくらい難易度が落ちるのかわかりませんが(汗)。

意外だったのは、この修正パッチで見直されるステージが多かったこと。。。
わたしでもクリア出来てきたのに…(´・ω・`)?
4-2は…敵が高いところから反則武器のブラスターをバンバンぶっ放してくるので、爆死(汗)しますよね(汗)。ハメられる人は、きっと立ち位置がよくないんだ(←わたしこれで1回目は爆死しまくりましたんで。笑)。たしかに、敵の沸き時間が凄いです。丁度、沸くポイントに立ってたら、1体倒したら、もう次が沸くくらいのスピード(笑)。「なんだこれ、終わらん!」って見切りをつけて市民連れて逃げましたけど(笑)。そうか、苦情が来たか(やっぱ)。
5-4の制圧は、連れてる仲間が合わないと勝てないかもしれない(汗)。あと、無理してアブを倒そうとしないこと(後々またやればいいんだし)。制圧はシズカさんが得意だから、彼女に任せるといいよ。2カ所は自分が確実に制圧させつづければ、あとは仲間が制圧してくれるのでいけるよな…(* ゚ω゚ *)
対人がキツイ場合は、動き回って標的の方に一発撃ち込んだり、イバラを飛ばせば、自分のアクセが神エイムを発揮してくれるので…なんとかなるよ。
第6階層考試は…前の記事にも書いてるけど、自分がちびアブ(簡易型)潰し+仲間蘇生+もう片方の大型アブを引きはがして逃げ回る…をしてればなんとかなるのに(汗)。

全体的に、このゲームは、俺無双になろうとすると失敗するっていうことだけ念頭にいれてないと。。。よっぽどか上手な人じゃないとつらいと思う。自分のアクセもすぐ略奪されそうになるし。
味方のAIが『足りない』なら、自分がそれを補う動きをするしかないなよね(汗)。
工夫しないで「クソ」って言っててもしょうがないって意見も理解できるので(もちろん、そりゃないよ…って部分もあるにはあるけど)。自分が無双になってアブを潰すことより、大型アブの装備だけぶっ壊したら増援の人間とちびアブたちを潰しにまわってた方が、勝率が上がると思う( ̄^ ̄ ;)ウーン
ゲームの本質が『チームプレイ』だから…だからこそ、対メガネのステージに違和感(汗)。なんで今更、多対1?…みたいな。

あと、システム見直しではじめて知ったんですが。
わたしずっと操作を『ダッシュ』タイプにしてたんですが、標準と、ダッシュは不利だったってこと(汗)。みんな、走りながらイバラを飛ばせないんだと思ってたら、他のタイプは飛ばせるらしい(がーん)。
不便な中で戦ってたのか自分…(汗)。

さすがのわたしも、対メガネのステージはイライラして意見を送ったんで(苦笑)、対応してもらえるのはありがたいです。
あとは、アクセサリのことを意見したいです。あと独房での過ごし方のこと。
というわけで、貢献を続けます。

拍手[1回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
紫なこ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ