わたしのペトラ愛と一番くじ
一番最初の進撃一番くじから、もう1年過ぎましたよ(早)。
くじが引ける店舗が増えたので、いつもの書店もまったく混乱はなく…むしろ拍子抜け(笑)。
この一年で、一番くじで散財することに抵抗感がなくなりました(汗)。一番くじは『祭』だからね(苦笑)。←完全にダメ人間パターン(ワライ)。
今回はペトラさん(+オルオ氏)がはじめて立体化された(というか、一番くじ登場もはじめて)ので、これを取らなければいけないと思いました(義務。笑)。
ただ、わたし。今までの戦歴から鑑みて上位賞を取るより、中間賞を取ることの方が難しいんです。
ペトラさんたちの賞はE賞なので、正直なところ無理かもしれないって思ってました(散財しても。汗)。
それになんか、あまりいい予感がしなくて(前回の進撃くじでわりと運気を使ってしまった感があり。←ダブルチャンス当たってしまったし)。
だけども。
店員さん「やっぱりA賞狙いですか?」
わたし「いえ、今回はE賞狙いなんですけど…」
と、会話しながらビリビリくじを剥がしていたら、ペトラさんの名前が見えて……つまり、E賞が出た!!!そして芋づる式にエレペトのB賞も(お約束。苦笑)。
バーーン!!
すごい安堵しました。出てよかったなぁ…って。笑
わたしのペトラ愛が引き寄せたのだと思っておく。
A賞もついでに取れたらと思いましたが、一番くじの神様に「A賞とれなくてもE賞ください」って念じてたので、その通りに取れませんでしたが(笑)悔いもなく。
ちゅーのも、もう兵長のフィギュアはあんまり必要性を感じてないんです(すでに数体もっているので)。それに、ペトラさんの8頭身(?)フィギュアがなきゃ、絡ませられなくて楽しくないしさ(笑)。
1年経って、ようやくリヴァイ班関係のグッズがちらっと出てくるようになったわけですが。グッズやフィギュアの企画は10ヶ月くらいかかるということなので、今更出てくるのもしょうがないんですけどねー。
劇場版の前編はともかくとして、後編はリヴァイ班も出てくるはずなので、その時のグッズ展開に期待したいです。死に花を咲かせてやってください(切望)。
くじが引ける店舗が増えたので、いつもの書店もまったく混乱はなく…むしろ拍子抜け(笑)。
この一年で、一番くじで散財することに抵抗感がなくなりました(汗)。一番くじは『祭』だからね(苦笑)。←完全にダメ人間パターン(ワライ)。
今回はペトラさん(+オルオ氏)がはじめて立体化された(というか、一番くじ登場もはじめて)ので、これを取らなければいけないと思いました(義務。笑)。
ただ、わたし。今までの戦歴から鑑みて上位賞を取るより、中間賞を取ることの方が難しいんです。
ペトラさんたちの賞はE賞なので、正直なところ無理かもしれないって思ってました(散財しても。汗)。
それになんか、あまりいい予感がしなくて(前回の進撃くじでわりと運気を使ってしまった感があり。←ダブルチャンス当たってしまったし)。
だけども。
店員さん「やっぱりA賞狙いですか?」
わたし「いえ、今回はE賞狙いなんですけど…」
と、会話しながらビリビリくじを剥がしていたら、ペトラさんの名前が見えて……つまり、E賞が出た!!!そして芋づる式にエレペトのB賞も(お約束。苦笑)。
バーーン!!
すごい安堵しました。出てよかったなぁ…って。笑
わたしのペトラ愛が引き寄せたのだと思っておく。
A賞もついでに取れたらと思いましたが、一番くじの神様に「A賞とれなくてもE賞ください」って念じてたので、その通りに取れませんでしたが(笑)悔いもなく。
ちゅーのも、もう兵長のフィギュアはあんまり必要性を感じてないんです(すでに数体もっているので)。それに、ペトラさんの8頭身(?)フィギュアがなきゃ、絡ませられなくて楽しくないしさ(笑)。
1年経って、ようやくリヴァイ班関係のグッズがちらっと出てくるようになったわけですが。グッズやフィギュアの企画は10ヶ月くらいかかるということなので、今更出てくるのもしょうがないんですけどねー。
劇場版の前編はともかくとして、後編はリヴァイ班も出てくるはずなので、その時のグッズ展開に期待したいです。死に花を咲かせてやってください(切望)。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/14)
(05/04)
(05/01)
(03/28)
(02/25)
プロフィール
HN:
紫なこ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/27)
(01/16)
(01/21)