忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

期間限定海域「迎撃!トラック泊地強襲」2

E2:トラック泊地空襲


毎回、E2っていきなり難易度がぐんと上がる印象なんですが、どうなんでしょうかねぇ…。汗
今回は編成で難易度が変化する感じです。省エネか、物量か。
通常艦隊で7回撃破がノルマ。

【うちの艦隊】
秋月、榛名、霧島、比叡、扶桑、大鳳(この並び)
…です。
なに、この火力押し艦隊。っていう構成です。上の画像みればわかりますが、渦潮通るコースです。うん…渦潮よりも制空権よりも完全に火力をとりました。単に考えるのがいやだったの(笑)。
最初、扶桑さんじゃなくて金剛姉にしようかと思ったけど、「いやいや…金剛型そろい組みとか…狙いすぎでしょ(苦笑)」と思っての扶桑ピックアップ(瑞雲載せられるし)。
あっきー(秋月)は、対空射撃への期待。
戦艦4と大鳳の効果は半端なくて、「これ…本当に甲なんだよね…」って心配になるほどの蹴散らしぶりだった。それでも保険で一応決戦支援を呼んでみたけど、支援(金剛、千歳、朧、時雨)が4艦つぶして帰って行った時は自分の行いに戦慄を覚えました(ごめんね、深海のみんな…)。←旗艦と戦艦だけを残していったあたり、本隊の見せ場をきっちり残すニクイ仕事ぶり(笑)。
完全な物量作戦。…ではありますが、戦艦4+空母1をもってしても、時々あっきーを守りきれないこともあったけどね(道中で狙われやすいんだよぉ…汗)。

最終編成時は「(焼け石に水かもしれんが)空母を2にしてみよう」と扶桑さん抜いて、我が神を召還したのですが、ボスの先制攻撃で霧島、神、大鳳が一発大破し、「うわぁぁぁ!!神ぃぃぃぃぃぃぃ!!!(とその他2つ)」と絶叫(心の中で)。あっけなく空母2+戦艦1が置物化。こんな時に限って支援は役に立たず。さらにあっきーが大破。もう勝負にならん…と、そんなわけで1回目はすごすごと退散。俺提督の作戦は見事に玉砕したのであった…。
2回目は「…作戦をかえよう…。扶桑さんを戻して、決戦支援をガチ編成にチェンジだ」…というわけで、最初の編成+ガチ支援(4艦から6艦へ)で再チャレンジ。
ここは空母2+軽空母1とかにしないときっと制空権が取れないのですが、それでもあえて空母1で攻める馬鹿ぶり。これで駄目なら空母2+軽空母1にしようと思ったんですが、ボスコマの先制攻撃で誰も大破しなかった+ガチ支援が空母を含めた2艦をつぶしていった+本隊の攻撃がハマったおかげで、昼戦でほぼ勝利を勝ち取り、夜戦であっきーがボスをつぶして終了。

勝った。
だから、わたしは言いたい。
「制空権はドローでも勝てるのよ!(´;ω;`)ウッ…」と。。。(資材の消費量はともかくとして、だ!)


ドロップですが、しょっぱさはあまり変化してません(汗)。
阿賀野姉が4つと、浜風が2つ、谷風1。…うん、新規はひとつもないし、阿賀野姉、出過ぎだから(涙)。

あと、新規武器の51センチ砲。お情けの長門型以外に使う相手がおりません(遠い目)。大和ってなんだ。奈良県のことか?武蔵ってなんだ。関東の方か?(-`д-;)

…というわけでE2でした。

拍手[1回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
紫なこ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ