忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クソがぁぁぁぁぁぁ!!…と叫び続けた。

やっと、、、5番目の海域まで到達しました。途中なんにもしてなかったので、同時期にはじめたひとたちよりはずっと遅い到達の自負ありです(汗)。
5-1はボス戦1回だったし、出撃自体は2回で終わりました。あっさりしすぎてて拍子抜けしたんですけど…。あれれ?みたいな…。
5-2は、4-4ほど出撃せずに終わりました。3-4で艦隊の要、長門さんをロストしたので(笑えない)、長門2代目(予備)を本格投入。レベル低い時の方が、長門さんって張り切ってるなぁ…と思った(笑)。5-2は龍驤ちゃんが「どーしたよぉぉリュウジョウ!」って驚くほどの働きを見せまくりました。ボス一撃で沈めたり。さすが、マイベスト軽空母…。←『龍驤』って名前(単語)は縁起がいいので好きなんです(艦娘の中で一番好きな名前です)。

↑この子。似非関西弁遣い。乳がまな板級であることをネタにされがちで哀れに思っている(真面目に)。

で、問題の5-3ですが。※突破後すぐに書いてます。苦労したから記録に残しておこうと思って…。
これは下の記事(4-4)の出撃比率じゃなかったと思う。嫌な予感がしたので、出撃カウントなんてしなかった(汗)。

ちょっと海域写真撮ってみました。※わかりやすくアルファベットをふってあります。ゲージの台詞はもちろんわたしが付けました(苦笑)。

A→B→D→I→ボス、って行くのが理想です。AとIは戦闘なし。なので、実質的には3戦目でボスに到達だから、冷静に考えるとそんなにキツくないんですが、この海域はボス以外(またはハズレルート以外)夜戦からのスタート。噂にはアレしてましたけど、「これが…夜戦マップの脅威か…((((; ゚Д゚)))ガクブル」と震え上がる数日間の幕開けです。
(夜戦は自軍、敵軍、ともに火力レベルが上がります。連撃、カットインの脅威に晒される。ので大破率も上がる)
あっさり撃破できる人と、そうでない人の差も激しいマップみたいですね…(わたしは完全に後者でした。汗)。
右端に見えているのがボスゲージです。4回撃破することで、突破となります(写真はあと1回で撃破のもの)。


うちは、駆逐艦レベルには不安がないのですが、重巡レベルには不安がありまして、どうしたものか…と思ってましたが、真の不安要素は戦艦でした(汗)。
この海域のために比叡ちゃんを改二したのに、道中で一発大破されまくり、そこでまず「クソがぁ!!」と何度も叫ぶ。でもそんなの序の口でした。グリッター効果(MVPを獲らせ続けることによって大破しづらくなる効果)を重ね付けても、次々に大破するしね!!(涙)
たった3戦目でボスなのに、ボスに到達する前に大破されてちゃ意味がない(汗)。タ級ちゃんのカットインが入ったら「あ、戦艦オワタ」って諦めムードになる(タ級カットインに駆逐艦は耐えるのに、戦艦が耐えない不甲斐なさ)。
3回ほどあっさり大破した燃費の悪い比叡ちゃんに見切りをつけ(お風呂入れることもせず)、いよいよあの方を招喚しました。
「カモォォォン!北上様!」と。

↑北上さん。大井さんより北上さんの方が相性がいいみたい。

北上さんを招喚したら、苦労少なくゲージを3回削れました(どういうことだ。戦艦としての意地はないのか、比叡ちゃん)。←もちろん全員グリッター付けしたよ?
最初から北上さんにお出まし願うべきだったかなって…(遠い目)。

しかし、あと1回。最後の4回目は…苦労した。システムが補正されるのかってくらい、不利を引いた(←我が艦隊不利、になると攻撃が通りにくい)。
B、Dを小破で突破して「よぉぉぉぉし、行ける!!」って思ったら、Fに進んじゃって、通常より火力の弱いワ級のカットインで大破。「この……クソがぁぁ!!!!」と叫び…撤退。
まさかの無傷進撃でボスに到達したのに不利引いて旗艦だけをサシきれないとか!(クソがぁぁ!!)

同じ面子が出撃してるから「これは局面が詰んでるのか?」と久々に比叡ちゃんを北上さんと入れ替えました。そろそろやる気が出てるかなって。
別にレア艦なんか求めてない。そんなの突破してからの周回で狙えばいいんだよ。二兎を追ってないよ、とりあえず突破させてよ?!…と泣きの一回(笑)で、やりました。

↑最後の一回は、とんでもなく泥試合(汗)。見てくださいよ、この昼戦終了前雷撃時の我が艦隊の壊滅ぶりを(道中で3艦が中破してました。笑)。←もう誰も魚雷を飛ばせない壊滅ぶり(笑)。
ちなみに、もう面倒でグリッターなんかつけません。単縦で押せ押せです。
ただ、旗艦以外、全員ダメコン(ダメージコントロール)を載せました。
いいぜ、お前ら!大破夜戦してやるぜ!!(ヤケ)って思ったら、唯一最後まで無傷だったラッキーガール榛名さんが旗艦を一撃で沈めたので、夜戦を回避しB判定で勝ちました。
潜水艦に勝つことも、タ級に勝つことも、姫に勝つ事も諦めて、ただただ旗艦を撃ち抜きにいく背水の陣で(汗)。なんで最後だけ奇麗に勝てなかったんだろうか…(汗)。
(艦隊決戦支援ってやつは全然使ってません)
結果として、グリッターついてようが、ついてまいが、突破そのものは全然可能です。運です、運(汗)。

それにしても。
5の海域を攻略してるのに……うちの鎮守府には46センチ砲が一個もありません(白目)。←勝てないのはこれが原因なんだろうかと思ってもいる。ふっ…偉いでしょ、41センチで攻略してるんだから…(遠い目)。
46センチがないことより、空母が使えないと不便だなぁと思いますわ…。

最後に。この5-3ボス戦のクソなところは、姫が旗艦じゃなく、本来雑兵なワ級ってところです。
姫倒しても、ワ級倒さないと撃破じゃないっていうね。
「クソが!納得できねぇ!!」ってなるんだよね…(だってボスゲージ、姫じゃん…?笑)。

というわけで、次からは5-4に入るわけですが…さすがに連続でやろうとは思わず、様子見もしてません。その前にイベント海域なのかなぁ…。鉄が溶ける日々ですかね…(白目)。


比叡改二の使い道がいまいちわからなくなってきたわたしです。

拍手[1回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
紫なこ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ