フリーダムウォーズ(10)
もう10回目の更新(早)。
それにしても、ベアトリーチェが攫われてからの展開は怒濤です。
メガネが決起し、アーベルさんのホウライPTに殴り込みに行くことになり(ベアトリーチェ奪還のため)…。でも、奪還だけだと思って、ナメて出かけたんですよ(汗)。味方の装備レベルをMAXにしないまま(汗)。
まずホウライPTへ殴り込み(潜入)成功。で、「これで一旦お家に帰れる?」って思ったら。
うーん…アーベルさんいるし…。ベアトリーチェ、捕われてるし…。
アーベルさんは「人類を導く」と言っているのですが、それは打倒「天獄」(天に浮いてるコロニーみたいなもので、時々『天罰』と称して地上の資源を奪い取っていく連中)のために、『柩』を使おうとしていたのかと思いきや。
単に、戦いの混沌を望んでいただけのご様子。おそらくそれが彼にとっての『自由』で『解放』なのだろうな(汗)。
出ました、インサイト(ポーズ)。柩を開けて、バケモノたちをこの世界に解き放ちたいそうです。
ベアトリーチェに関しては、役目を終えたらさっさとこちらに返してくれました。でもお家に帰れることもなく…そのまま対アーベル+レッドレイジ戦に突入です。。。
わたしに解体され続けて、レッドレイジたん、あられもない姿に。
レッドレイジたんにわたしが張り付いてますが、あんな感じで武装を解除したりします(画像はダウンを狙ってるところ)。ユリアンとベアトリーチェが考案した対レッドレイジブースターのおかげか、思ったより強くありませんでした。攻撃が通ればレッドレイジたんもただのアブってこったな…(しかも初期型だしね…)。
レッドレイジたんから離れて資源を取りにいく途中にて。
アーベルたん……いつの間にやら……やられていた(がーーーん)。わたしと直接対決することもないとは…最強、その程度かよ(汗)。
うーん。やっぱ…アーベルたん、虎の威を借る狐説が濃厚…(汗)。いい面の皮だ…(汗)。
そして決着がつき、お家に帰れるよね…?!って思ったのですが。アーベルたんは死亡しても、時が満ちてしまい、彼の背後にある扉(柩)が開いてしまいます。あう…。
そうして登場。謎の超大型アブダクター。…お家には…帰れない。
いや…これはステージ名に混沌、ってついてるだけあって、ホントにカオスでした。まず、敵がでかすぎて、どこを狙えばいいかわからない(急所)。かつ、ウヨウヨしてる鎖(?)が本体から切り離されて、単体でそれぞれ意思を持って攻めてくるし。急に場が狭くなったような錯覚で、戦場や戦況が把握できない+味方のことを気にかけている余裕がない(たまたま通りかかって蘇生、みたいなことしか出来ない)。武装を切り離すにもダウンがそもそもあまり奪えないので、途中で離脱になってしまうし。
とりあえず、わたしのライフが尽きなければ、味方のライフも尽きないので、味方の蘇生は後回しにして、ずっとアリサカ(銃)で本体を撃ちまくり作戦。
最終的に、味方はほぼ壊滅(笑)。奴が死ぬか、わたしが死ぬかのデスマッチのデスマーチな状態になりました。いや、もうライフが1になってしまって、次死んだら終わりだってところまで来てた。けど、ボスの体力ゲージも尽きそうになってたから、ホント、どっちが先に死ぬかって感じだったわん(味方ぶっ倒れてたし、助けが得られないのでわたしが先に死ぬと思った)。
そして辛くも勝ちを奪いました。いや…弾薬見てくださいよ。残り15発…(余分も底を尽き、フィールドで拾いまくりでした)。しかし、アクセ景さん、機能停止アラームが鳴りまくり(笑)。しかし第7コードに上がってから、負け知らず。奇跡だ…。
慌てて扉(柩)を閉じて、新手の登場は回避したのですが。ほっとしたのも束の間。
「ブルータス、お前もか!」
っていうわけで、喰えない男のカルロス氏に背後からブスリとされました。
ここに来て、いきなりの裏切り(笑)。
(撮り忘れてたので、ここだけテイク2でした。笑)
そして登場。ベアトリーチェの妹、シルヴィア+天獄アブダクター。
カルロスさんは、天獄の人間なのか、それとも単に天獄のスパイとして裏切っていたのかはわからないのですが(シナリオ的に何にも説明が入らないので)、シルヴィアの様子からしてカルロス氏はそれなりの地位にいそうな印象を受けた。
が、何故主人公を刺す必要があったのかが、これまた説明がされてない(汗)。
いずれ天獄にとって都合の悪い敵になるので、早々にツブしてしまおうとしたのか、第二のアーベルたんになることへの危惧か。
主人公、瀕死中。幾度も夢に出てきたアリエスに導かれ、『サイモン』に会うため、別の世界へと。
サイモン、謎の男性です。中の人は山寺さんっぽい気がする。
あと、そこには行方不明になっているベアトリーチェ姉妹のお父さんもいます。この世とあの世の真ん中(?)みたいな世界のようですが、詳細は不明。サイモン氏についてもいきなり登場のため、プレイヤー、基本置いてきぼり。
ただ、そこにたどり着ける人間は少ないそうで、サイモン氏に興味を持たれた主人公は、再びその世界へ訪れるための『種』と特別な力を宿した武器(槍)を貰い、現実世界へ戻ってきます。
全滅の危機で間一髪、主人公降臨。サイモンに貰った槍でシルヴィアを凌駕し(なんでも天獄の力を吸収する力が籠ってるんだとか。ただし一回限り)、彼女が姉に抱いていた負の感情も取り払ってしまう。
天から怒号が響き、「ホウライへの天罰が始まる」ことをシルヴィアから教えられる主人公サイド。
シルヴィアの機転で、全員その場から脱出に成功。
姉はともかくとして、他を助けたのは「ソフトクリームの借りは返したからね!」(主人公がシルヴィアにソフトクリームをあげたことがある)とのことでした。いいね、ツンデレ!(笑)
シルヴィアは「天獄でやることがある」と何か別の使命に目覚めた(?)らしく、天獄へと帰ることを選びます。
というわけで、ストーリーモード、これにて終了。みたいです(汗)。このムービーが終わると、スタッフロールが流れ…。
まあ、要するに。
『俺たちの戦いは、これからだ!』という、ザンプの打ち切り漫画的な展開でした。次回、フリーダムウォーズ2にご期待ください!ってことですかね(ワライ)。
が。その後、アリエスが登場し、「種を植える場所を探して」と言われます。
そしてひとつのミッションが終わったというあっけない感じでいつものように独房で目を覚まし、最上階の第8コードに昇格。
ユリアンの助けを受けて、もらった種を植える場所を探し、そこに種を落とすと。
再び柩が登場。
が、これは主人公のための正統な種なので、開けても問題はないそうです。
中では再びサイモン氏と邂逅し、4つの選択肢を提示されます。どれを選ぶかはその人次第。
サイモン氏は、天獄の打倒を目指していて、主人公はそちらの側に立つことになるんだろうなと。地上、天獄、そしてサイモン氏の第三勢力、みたいな構図でしょうか。サイモン氏が相当特異だということだけはわかります(何者かはわからなくても)。
それにしても、主人公のチートさで、アーベルたんみたいに特殊アブを使わせてもらえないのかい!っていう残念感。なんでずっと人力なの(笑)。
対天獄戦では、特殊アブを用意してくださいよ。主人公にしか扱えないみたいなチートなやつ(笑。そのあたりはユリアンとベアトリーチェあたりが頑張ってもらって。あと、シルヴィアたんに天獄アブを横流ししてもらったりして。笑)。
ストーリーモードは終わりましたが、ゲームは終わってませんので、刑期を0にするためにがんばりまーーす。。。
それにしても、ベアトリーチェが攫われてからの展開は怒濤です。
メガネが決起し、アーベルさんのホウライPTに殴り込みに行くことになり(ベアトリーチェ奪還のため)…。でも、奪還だけだと思って、ナメて出かけたんですよ(汗)。味方の装備レベルをMAXにしないまま(汗)。
まずホウライPTへ殴り込み(潜入)成功。で、「これで一旦お家に帰れる?」って思ったら。
うーん…アーベルさんいるし…。ベアトリーチェ、捕われてるし…。
アーベルさんは「人類を導く」と言っているのですが、それは打倒「天獄」(天に浮いてるコロニーみたいなもので、時々『天罰』と称して地上の資源を奪い取っていく連中)のために、『柩』を使おうとしていたのかと思いきや。
単に、戦いの混沌を望んでいただけのご様子。おそらくそれが彼にとっての『自由』で『解放』なのだろうな(汗)。
出ました、インサイト(ポーズ)。柩を開けて、バケモノたちをこの世界に解き放ちたいそうです。
ベアトリーチェに関しては、役目を終えたらさっさとこちらに返してくれました。でもお家に帰れることもなく…そのまま対アーベル+レッドレイジ戦に突入です。。。
わたしに解体され続けて、レッドレイジたん、あられもない姿に。
レッドレイジたんにわたしが張り付いてますが、あんな感じで武装を解除したりします(画像はダウンを狙ってるところ)。ユリアンとベアトリーチェが考案した対レッドレイジブースターのおかげか、思ったより強くありませんでした。攻撃が通ればレッドレイジたんもただのアブってこったな…(しかも初期型だしね…)。
レッドレイジたんから離れて資源を取りにいく途中にて。
アーベルたん……いつの間にやら……やられていた(がーーーん)。わたしと直接対決することもないとは…最強、その程度かよ(汗)。
うーん。やっぱ…アーベルたん、虎の威を借る狐説が濃厚…(汗)。いい面の皮だ…(汗)。
そして決着がつき、お家に帰れるよね…?!って思ったのですが。アーベルたんは死亡しても、時が満ちてしまい、彼の背後にある扉(柩)が開いてしまいます。あう…。
そうして登場。謎の超大型アブダクター。…お家には…帰れない。
いや…これはステージ名に混沌、ってついてるだけあって、ホントにカオスでした。まず、敵がでかすぎて、どこを狙えばいいかわからない(急所)。かつ、ウヨウヨしてる鎖(?)が本体から切り離されて、単体でそれぞれ意思を持って攻めてくるし。急に場が狭くなったような錯覚で、戦場や戦況が把握できない+味方のことを気にかけている余裕がない(たまたま通りかかって蘇生、みたいなことしか出来ない)。武装を切り離すにもダウンがそもそもあまり奪えないので、途中で離脱になってしまうし。
とりあえず、わたしのライフが尽きなければ、味方のライフも尽きないので、味方の蘇生は後回しにして、ずっとアリサカ(銃)で本体を撃ちまくり作戦。
最終的に、味方はほぼ壊滅(笑)。奴が死ぬか、わたしが死ぬかのデスマッチのデスマーチな状態になりました。いや、もうライフが1になってしまって、次死んだら終わりだってところまで来てた。けど、ボスの体力ゲージも尽きそうになってたから、ホント、どっちが先に死ぬかって感じだったわん(味方ぶっ倒れてたし、助けが得られないのでわたしが先に死ぬと思った)。
そして辛くも勝ちを奪いました。いや…弾薬見てくださいよ。残り15発…(余分も底を尽き、フィールドで拾いまくりでした)。しかし、アクセ景さん、機能停止アラームが鳴りまくり(笑)。しかし第7コードに上がってから、負け知らず。奇跡だ…。
慌てて扉(柩)を閉じて、新手の登場は回避したのですが。ほっとしたのも束の間。
「ブルータス、お前もか!」
っていうわけで、喰えない男のカルロス氏に背後からブスリとされました。
ここに来て、いきなりの裏切り(笑)。
(撮り忘れてたので、ここだけテイク2でした。笑)
そして登場。ベアトリーチェの妹、シルヴィア+天獄アブダクター。
カルロスさんは、天獄の人間なのか、それとも単に天獄のスパイとして裏切っていたのかはわからないのですが(シナリオ的に何にも説明が入らないので)、シルヴィアの様子からしてカルロス氏はそれなりの地位にいそうな印象を受けた。
が、何故主人公を刺す必要があったのかが、これまた説明がされてない(汗)。
いずれ天獄にとって都合の悪い敵になるので、早々にツブしてしまおうとしたのか、第二のアーベルたんになることへの危惧か。
主人公、瀕死中。幾度も夢に出てきたアリエスに導かれ、『サイモン』に会うため、別の世界へと。
サイモン、謎の男性です。中の人は山寺さんっぽい気がする。
あと、そこには行方不明になっているベアトリーチェ姉妹のお父さんもいます。この世とあの世の真ん中(?)みたいな世界のようですが、詳細は不明。サイモン氏についてもいきなり登場のため、プレイヤー、基本置いてきぼり。
ただ、そこにたどり着ける人間は少ないそうで、サイモン氏に興味を持たれた主人公は、再びその世界へ訪れるための『種』と特別な力を宿した武器(槍)を貰い、現実世界へ戻ってきます。
全滅の危機で間一髪、主人公降臨。サイモンに貰った槍でシルヴィアを凌駕し(なんでも天獄の力を吸収する力が籠ってるんだとか。ただし一回限り)、彼女が姉に抱いていた負の感情も取り払ってしまう。
天から怒号が響き、「ホウライへの天罰が始まる」ことをシルヴィアから教えられる主人公サイド。
シルヴィアの機転で、全員その場から脱出に成功。
姉はともかくとして、他を助けたのは「ソフトクリームの借りは返したからね!」(主人公がシルヴィアにソフトクリームをあげたことがある)とのことでした。いいね、ツンデレ!(笑)
シルヴィアは「天獄でやることがある」と何か別の使命に目覚めた(?)らしく、天獄へと帰ることを選びます。
というわけで、ストーリーモード、これにて終了。みたいです(汗)。このムービーが終わると、スタッフロールが流れ…。
まあ、要するに。
『俺たちの戦いは、これからだ!』という、ザンプの打ち切り漫画的な展開でした。次回、フリーダムウォーズ2にご期待ください!ってことですかね(ワライ)。
が。その後、アリエスが登場し、「種を植える場所を探して」と言われます。
そしてひとつのミッションが終わったというあっけない感じでいつものように独房で目を覚まし、最上階の第8コードに昇格。
ユリアンの助けを受けて、もらった種を植える場所を探し、そこに種を落とすと。
再び柩が登場。
が、これは主人公のための正統な種なので、開けても問題はないそうです。
中では再びサイモン氏と邂逅し、4つの選択肢を提示されます。どれを選ぶかはその人次第。
サイモン氏は、天獄の打倒を目指していて、主人公はそちらの側に立つことになるんだろうなと。地上、天獄、そしてサイモン氏の第三勢力、みたいな構図でしょうか。サイモン氏が相当特異だということだけはわかります(何者かはわからなくても)。
それにしても、主人公のチートさで、アーベルたんみたいに特殊アブを使わせてもらえないのかい!っていう残念感。なんでずっと人力なの(笑)。
対天獄戦では、特殊アブを用意してくださいよ。主人公にしか扱えないみたいなチートなやつ(笑。そのあたりはユリアンとベアトリーチェあたりが頑張ってもらって。あと、シルヴィアたんに天獄アブを横流ししてもらったりして。笑)。
ストーリーモードは終わりましたが、ゲームは終わってませんので、刑期を0にするためにがんばりまーーす。。。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/14)
(05/04)
(05/01)
(03/28)
(02/25)
プロフィール
HN:
紫なこ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/27)
(01/16)
(01/21)