朧たんとのケッコン披露宴。
本日はケッコン披露宴へお越しいただきましてありがとうございます。
レベル99→書類一式(指輪)→ケッコンカッコカリ→レベル100(公式からのご祝儀)に、というケッコンシステム。本来レベル99でカンストなのですが、このケッコンをすることによって再びレベルのカウントが始まります(上限はレベル150)。
書類一式は課金でも買えますが、任務をこなせば無料でもらえます(無料で提供されるのは一個だけっぽいが)。
大安吉日にケッコンしたかったので、タイミング的に5/12になりました。日付へのこだわりはありません(汗)。
というわけで、日付をこえたところで動画にしてみました。
(BGMはオンにし忘れていたので、無音です。音声は出ますので、音量にご注意ください)
(ちなみに、ケッコンした後は図鑑でこのムービーを視聴可能になります。図鑑にもリングが輝いてます)
この後、ケッコン後の任務に出撃。条件を達成すると、ケッコンの証(?)シークレット家具(?)「煎餅布団」がもらえるので。
この任務はケッコンした艦娘を旗艦とし、4-3のボスS勝利というのが条件。
4-3は3戦ルートと4戦ルートがありますが、ボス前の羅針盤に翻弄される海域でも有名。印象ではボス前の空母戦でS勝利できないと進路がそれやすいような気も…。また、ボス戦も潜水艦が入ってくるパターンもあるため、4戦目→ボス夜戦をした場合火力がカッスカスで、運が悪いとサシきれずA勝利で終わってしまうこともままあります(陣形ミスも含まれる)。
わたし、この海域攻略してた当時はボスの潜水艦つぶすことなんか考えなかったので、A勝利で終わらせたし、そういう人が多かったのではないかと。のである意味、公式が鬼畜に思えた次第(笑)。
羅針盤不運も引きまくり、バケツぶっこんで連続出撃するはめになりました。なんですか、これ。イベント海域ですか?(まあイベントではある。笑)
それにしたってボスからそれたら戦う気力がなくなるよね(もう途中で帰ってきてくれって思う。しかもそこで大破されるとなお気力が…。笑)。
空母2にするか、戦艦2にするかは好みで分かれますが(というかケッコンした艦種によりますが)、重巡2がどんだけ仕事をするかにかかっているかなと思いました。
以前は利根ちゃんと筑摩さんが加わっていたのですが、利根ちゃんが改二になってしまった関係でまだ発展途上の那智さんを入れての戦い。
「……ふっ…ちょうどいいハンデだぜ…」と強がっておきましたが、もちろん内心は震え上がってました(笑)。
出撃回数は数えないことにしてるけど、バケツは使いまくりました。そして勝利をもぎ取った。
↑ボス終了時(S勝利)の戦果。
4戦目だったので火力落ちが否めなかった。でも大破せずに終われたし、この程度は泥仕合にも入らないわ(笑)。のでモーマンタイ。ボス戦で黄色いタ級ちゃんに次々主砲ブチ込まれました。怪我したくなかったら念入りにグリッター付けしておいたほうがいいかもですね(わたしは面倒なのでしてませんが)。
無傷のまま残ってた筑摩さんがサシて終わらせてくれました。
レベル30程度でも、制空権さえとれば普通に仕事してくれます。那智さん。よかった。
空母は加賀さんと飛龍ちゃんとを交互に入れ替えてなんとか…(加賀大明神様を奉る意味でも…笑)。
煎餅布団、ゲットだぜ!
早速お部屋に敷いてみました。お布団が小さくないですか。ふたりでぎゅーぎゅーに詰まる感じが人生行路の象徴、煎餅布団らしさをかもしてますが(笑)。
寝室らしくちょっと模様替え。
なんか、寂しげです。
「だからはやくお部屋にテレビを買ってください!」って朧たんに急かされたい病。笑
というわけで、さらなるレベルカンストを目指してがんばります!!
若いふたり(笑)をこれからも生暖かく見守っていてください。よろしくお願いします!
(ここまでご覧いただきましてありがとうございました。次のケッコン相手はねばり強さが自慢の赤城さんです…レベル的に)
レベル99→書類一式(指輪)→ケッコンカッコカリ→レベル100(公式からのご祝儀)に、というケッコンシステム。本来レベル99でカンストなのですが、このケッコンをすることによって再びレベルのカウントが始まります(上限はレベル150)。
書類一式は課金でも買えますが、任務をこなせば無料でもらえます(無料で提供されるのは一個だけっぽいが)。
大安吉日にケッコンしたかったので、タイミング的に5/12になりました。日付へのこだわりはありません(汗)。
というわけで、日付をこえたところで動画にしてみました。
(BGMはオンにし忘れていたので、無音です。音声は出ますので、音量にご注意ください)
(ちなみに、ケッコンした後は図鑑でこのムービーを視聴可能になります。図鑑にもリングが輝いてます)
この後、ケッコン後の任務に出撃。条件を達成すると、ケッコンの証(?)シークレット家具(?)「煎餅布団」がもらえるので。
この任務はケッコンした艦娘を旗艦とし、4-3のボスS勝利というのが条件。
4-3は3戦ルートと4戦ルートがありますが、ボス前の羅針盤に翻弄される海域でも有名。印象ではボス前の空母戦でS勝利できないと進路がそれやすいような気も…。また、ボス戦も潜水艦が入ってくるパターンもあるため、4戦目→ボス夜戦をした場合火力がカッスカスで、運が悪いとサシきれずA勝利で終わってしまうこともままあります(陣形ミスも含まれる)。
わたし、この海域攻略してた当時はボスの潜水艦つぶすことなんか考えなかったので、A勝利で終わらせたし、そういう人が多かったのではないかと。のである意味、公式が鬼畜に思えた次第(笑)。
羅針盤不運も引きまくり、バケツぶっこんで連続出撃するはめになりました。なんですか、これ。イベント海域ですか?(まあイベントではある。笑)
それにしたってボスからそれたら戦う気力がなくなるよね(もう途中で帰ってきてくれって思う。しかもそこで大破されるとなお気力が…。笑)。
空母2にするか、戦艦2にするかは好みで分かれますが(というかケッコンした艦種によりますが)、重巡2がどんだけ仕事をするかにかかっているかなと思いました。
以前は利根ちゃんと筑摩さんが加わっていたのですが、利根ちゃんが改二になってしまった関係でまだ発展途上の那智さんを入れての戦い。
「……ふっ…ちょうどいいハンデだぜ…」と強がっておきましたが、もちろん内心は震え上がってました(笑)。
出撃回数は数えないことにしてるけど、バケツは使いまくりました。そして勝利をもぎ取った。
↑ボス終了時(S勝利)の戦果。
4戦目だったので火力落ちが否めなかった。でも大破せずに終われたし、この程度は泥仕合にも入らないわ(笑)。のでモーマンタイ。ボス戦で黄色いタ級ちゃんに次々主砲ブチ込まれました。怪我したくなかったら念入りにグリッター付けしておいたほうがいいかもですね(わたしは面倒なのでしてませんが)。
無傷のまま残ってた筑摩さんがサシて終わらせてくれました。
レベル30程度でも、制空権さえとれば普通に仕事してくれます。那智さん。よかった。
空母は加賀さんと飛龍ちゃんとを交互に入れ替えてなんとか…(加賀大明神様を奉る意味でも…笑)。
煎餅布団、ゲットだぜ!
早速お部屋に敷いてみました。お布団が小さくないですか。ふたりでぎゅーぎゅーに詰まる感じが人生行路の象徴、煎餅布団らしさをかもしてますが(笑)。
寝室らしくちょっと模様替え。
なんか、寂しげです。
「だからはやくお部屋にテレビを買ってください!」って朧たんに急かされたい病。笑
というわけで、さらなるレベルカンストを目指してがんばります!!
若いふたり(笑)をこれからも生暖かく見守っていてください。よろしくお願いします!
(ここまでご覧いただきましてありがとうございました。次のケッコン相手はねばり強さが自慢の赤城さんです…レベル的に)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/14)
(05/04)
(05/01)
(03/28)
(02/25)
プロフィール
HN:
紫なこ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/27)
(01/16)
(01/21)