フリーダムウォーズ(8)
…ネックになっていた第7階層(コード)取得考試、合格しました。

階層アップに合格する度、登場するプロパくん。
可愛い顔して常に人を見下してます、この公式キャラクター。社会不適合者って何度言われたか(笑)。
修正パッチが配布されたので、どれくらい難易度が下がったのかな…と以前と同じ装備でとりあえずやってみたのですが、吹いた(笑)。
一応、メガネと初期配置の狙撃たちは、狙撃の連射タイミングがちょっとだけ遅くなってましたが、その分、以前では定石化してた戦い方が通用しづらくなってました(みんなのクリア動画を参考にしたんだろうなぁ…)。
というのも、メガネの部下たちは狙撃者以外、接近戦用の武器しか携帯していなかったのですが(剣)、今回から最終増援の連中、レーザー小銃なんか持ち出してきた(笑)。たしかに、部下6体に囲まれてフルボッコの確率は減りました。が、距離をとってレーザー銃を絶え間なく撃ちまくって来るので、地上戦は不利になった感。
というわけで、こういう感じにしました。
・開始したらすぐに初期配置の狙撃2体を倒す(今まで通り)。この際に、足がとまってメガネに狙撃されて1機死亡しても気にしない(残り14機あるので)。
・復帰時に、↓この位置を最初から選択。
2階のこの位置(もちろん場所は好きずき)で待ち伏せ作戦(画像上で転がっている赤い服の連中が戦闘不能になった局員たち)。
多対1なので、右上にある大まかなレーダーで敵の位置取りを確認してないと大型武器での待ち伏せは危ないステージです。
・メガネが上がってくるのを待って、着地位置を狙って、ロケットランチャーをぶっぱなす。これが可能なかぎり続ける。
(メガネが背面に上がってきた場合は、そばの手すり(落下防止?)に隠れたり立ったりして被弾を回避しつつ小銃で狙うか、諦めて距離をとる)
・メガネが8機、5機、3機にまでライフが減るとその都度増援がやってくるけど、構わずここで待って(遠距離からレーザー飛ばしてくるやつらは先に潰す。ちなみにこの位置からでも最終レーザー狙撃者は狙えるので、多少体力を犠牲にしても、メガネが復帰する少しの間にロケランをぶっ放して倒す)、増援はあがってきたタイミングでどんどんロケランをぶっ放して戦闘不能にします。
※増援局員たちは、ロケラン1発で戦闘不能にすることが可能。ただし、タイミングがあわずにボッコにされそうになったら、構わず回避してその場から逃げる。逃げた先で体力が危ない場合は、この定位置から離れた地上におびき寄せて1機分捨てると、復帰時はまたここではじめられるので、いろいろ楽です(メガネの狙撃は大体どこからでも当たるので、近づいてくるまでは隠れる)。
・たぶん、6体の局員全部、ロケラン3発くらいで一気に蹴散らせるので(もし不安なら、着地地点に対人地雷を2つくらい仕掛けておくといいかも)、あとは弾込めして、メガネが来るのを待てばいい。
※ロケランで吹っ飛んだ局員が下に落ちると、メガネが復帰させてしまうけど、構わず同じ方法でずっとロケランをぶっ放せばOK
・攻撃力1400くらいのロケランを使用してたのですが(武器レベル低いです)、この程度の攻撃力ではメガネには3発当てないと1機減らせないので、連射して(しかしやつのモーションの方が早いので、1発はこちらももらう覚悟で)ライフを減らす。+転がってる局員を復帰させてるスキに連射。
という感じで、撃つ、逃げる、上る、を繰り返せば勝てる。波状攻撃をくらいそうになったら(くらったら)逃げて(逃げる際はまず回避運動で転がった方がいい)、走り回ってフィールドに落ちてる弾補充、体力回復アイテム回収。また定位置に戻って待つ、でいけそうです、これ。
ロケランも、装弾数アップのモジェラーがついてるやつおすすめ。メガネのライフが3になってからは連射しなきゃいけない場面が出てくるので(増員された局員が一気に向かってくるから)。
増援局員にレーザー小銃を撃たせなければほぼほぼ勝てる戦いになってるんじゃないかなと。以前のように、地上では戦わないことです(あとは冷静になること。汗)。
メガネ、こちらが勝利したとたんにデレるんですが、このメガネは自分より強い奴に弱いタイプでしょうか(アーベルの時といい…ドMだしね…)。
対メガネ戦は、簡単になった、というより、プレイヤーに考える時間が与えられるようになったのかも。
その後のカイさん。
これは…告白ですか…?!…ってまたときめいた(バカ)。
仲間の女子キャラで一番好いている、シズカさん。
男性は苦手なタイプかもしれないけど、わたしはわりと好きなんだ。自分の中のこだわりが大事なタイプって、わたしと通じるものがあるので(苦笑)。
あと、制圧戦得意だし(彼女、でかいガトリングガンをぶっ放してます)、お嬢様ぶったしゃべり方だけど案外好戦的だし。
ヒロインのベアトリーチェより、ぜんぜんシズカ派です。←ベアトリーチェは同じ女としては好かんタイプ。無意識に周囲を巻き込む+引っ掻き回すから。妹が一番犠牲者じゃない?笑
というわけで、しばらくは第7階層でプラプラしてます。
階層アップに合格する度、登場するプロパくん。
可愛い顔して常に人を見下してます、この公式キャラクター。社会不適合者って何度言われたか(笑)。
修正パッチが配布されたので、どれくらい難易度が下がったのかな…と以前と同じ装備でとりあえずやってみたのですが、吹いた(笑)。
一応、メガネと初期配置の狙撃たちは、狙撃の連射タイミングがちょっとだけ遅くなってましたが、その分、以前では定石化してた戦い方が通用しづらくなってました(みんなのクリア動画を参考にしたんだろうなぁ…)。
というのも、メガネの部下たちは狙撃者以外、接近戦用の武器しか携帯していなかったのですが(剣)、今回から最終増援の連中、レーザー小銃なんか持ち出してきた(笑)。たしかに、部下6体に囲まれてフルボッコの確率は減りました。が、距離をとってレーザー銃を絶え間なく撃ちまくって来るので、地上戦は不利になった感。
というわけで、こういう感じにしました。
・開始したらすぐに初期配置の狙撃2体を倒す(今まで通り)。この際に、足がとまってメガネに狙撃されて1機死亡しても気にしない(残り14機あるので)。
・復帰時に、↓この位置を最初から選択。
2階のこの位置(もちろん場所は好きずき)で待ち伏せ作戦(画像上で転がっている赤い服の連中が戦闘不能になった局員たち)。
多対1なので、右上にある大まかなレーダーで敵の位置取りを確認してないと大型武器での待ち伏せは危ないステージです。
・メガネが上がってくるのを待って、着地位置を狙って、ロケットランチャーをぶっぱなす。これが可能なかぎり続ける。
(メガネが背面に上がってきた場合は、そばの手すり(落下防止?)に隠れたり立ったりして被弾を回避しつつ小銃で狙うか、諦めて距離をとる)
・メガネが8機、5機、3機にまでライフが減るとその都度増援がやってくるけど、構わずここで待って(遠距離からレーザー飛ばしてくるやつらは先に潰す。ちなみにこの位置からでも最終レーザー狙撃者は狙えるので、多少体力を犠牲にしても、メガネが復帰する少しの間にロケランをぶっ放して倒す)、増援はあがってきたタイミングでどんどんロケランをぶっ放して戦闘不能にします。
※増援局員たちは、ロケラン1発で戦闘不能にすることが可能。ただし、タイミングがあわずにボッコにされそうになったら、構わず回避してその場から逃げる。逃げた先で体力が危ない場合は、この定位置から離れた地上におびき寄せて1機分捨てると、復帰時はまたここではじめられるので、いろいろ楽です(メガネの狙撃は大体どこからでも当たるので、近づいてくるまでは隠れる)。
・たぶん、6体の局員全部、ロケラン3発くらいで一気に蹴散らせるので(もし不安なら、着地地点に対人地雷を2つくらい仕掛けておくといいかも)、あとは弾込めして、メガネが来るのを待てばいい。
※ロケランで吹っ飛んだ局員が下に落ちると、メガネが復帰させてしまうけど、構わず同じ方法でずっとロケランをぶっ放せばOK
・攻撃力1400くらいのロケランを使用してたのですが(武器レベル低いです)、この程度の攻撃力ではメガネには3発当てないと1機減らせないので、連射して(しかしやつのモーションの方が早いので、1発はこちらももらう覚悟で)ライフを減らす。+転がってる局員を復帰させてるスキに連射。
という感じで、撃つ、逃げる、上る、を繰り返せば勝てる。波状攻撃をくらいそうになったら(くらったら)逃げて(逃げる際はまず回避運動で転がった方がいい)、走り回ってフィールドに落ちてる弾補充、体力回復アイテム回収。また定位置に戻って待つ、でいけそうです、これ。
ロケランも、装弾数アップのモジェラーがついてるやつおすすめ。メガネのライフが3になってからは連射しなきゃいけない場面が出てくるので(増員された局員が一気に向かってくるから)。
増援局員にレーザー小銃を撃たせなければほぼほぼ勝てる戦いになってるんじゃないかなと。以前のように、地上では戦わないことです(あとは冷静になること。汗)。
メガネ、こちらが勝利したとたんにデレるんですが、このメガネは自分より強い奴に弱いタイプでしょうか(アーベルの時といい…ドMだしね…)。
対メガネ戦は、簡単になった、というより、プレイヤーに考える時間が与えられるようになったのかも。
その後のカイさん。
これは…告白ですか…?!…ってまたときめいた(バカ)。
仲間の女子キャラで一番好いている、シズカさん。
男性は苦手なタイプかもしれないけど、わたしはわりと好きなんだ。自分の中のこだわりが大事なタイプって、わたしと通じるものがあるので(苦笑)。
あと、制圧戦得意だし(彼女、でかいガトリングガンをぶっ放してます)、お嬢様ぶったしゃべり方だけど案外好戦的だし。
ヒロインのベアトリーチェより、ぜんぜんシズカ派です。←ベアトリーチェは同じ女としては好かんタイプ。無意識に周囲を巻き込む+引っ掻き回すから。妹が一番犠牲者じゃない?笑
というわけで、しばらくは第7階層でプラプラしてます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/14)
(05/04)
(05/01)
(03/28)
(02/25)
プロフィール
HN:
紫なこ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/27)
(01/16)
(01/21)