うたプリゲー初体験〜わたしはランラン派〜
アニメのキラキラ感に若干(?)気圧されながらも(笑)、デスクスタンドが壊れて夜間はあまりPCが触れなくなった関係もあり(GW現在)、時間潰しじゃないですがとりあえず「うたプリやってみっかなぁ…」と思ったので買ってみた次第。
素人寄りの友達に「え、今更?!」って突っ込まれたんだけど(何年遅れだよって。笑)。
やってみた結果として、キャラ萌え要素云々含めて、このタイトルが好きな人の気持ちが理解できました。ゲームではアニメほどキラってないので(※キラキラってるの略。笑)思ったよりやりやすかった。
ただ、どのタイトルからやればいいのかわからないので(汗)、とりあえずAll Starをやりました。うん、先輩と先生メインのゲームだけど全員出てるし(汗)。
とりあえず全員クリアさせてみて(各エンド回収済)、どうやらわたしはランランが好きみたいですよ(笑)。わたし、こう…ストイックで突き放し気味なんだけど、一度懐に抱え込んだらとことん…な人に弱いんだな(爆)。ツンデレに弱いのか(爆)。
もちろんいろいろ事情抱えてる他の先輩たちも悪くないんだけど、なんか黒崎先輩がわたしの中でダントツだったんですよね。なんですか、あの財閥ボンボンだった頃の育ちの良さをナチュラルに隠しつつ(しかしふとした瞬間には出ている模様)、没落して借金まみれだから世の中の厳しさも身を以て知ってる苦労人ぶりと、超庶民感覚。加えて料理上手。ある意味完璧(人間不信気味だから心開いてくれるまで時間かかるけど)。
あと、動物からの好かれっぷりに惚れた(笑)。にゃんこばかりか、大型猛獣系の扱いも楽勝という。。。何それ、歌で食えなくなったら就職先動物園でも全然大丈夫じゃん、みたいな(笑)。
ヒロインちゃんに懐かれて(?)「エサやった覚えはねぇんだけどな…」ってボヤいてたけど、あなた、レインボールートで白にゃんこになっちゃったヒロインちゃんにビスケットあげてたじゃない(笑)と心でツッコミを入れた人はわたしだけじゃないはず!!(ゼーゼー)
エンディングは、恋愛エンドのダイタンな同棲(?)デレもなかなか…でしたけど、後輩エンドの方がわたしは楽しかったです。あのジレジレ感が…(笑)。
もーーーふたりとも好きって言っちゃいなYO!って後輩たちがジレジレするのもよくわかるわー(でもそれがいい。笑)。
かといって、友情エンドも悪くなかったですけど!!
しかし、春歌さんはマジ女神様ですね。女神属性とドンクサーズと天然という最強のカードを持つヒロイン…(設定としてベタではあるのだが。笑)、そりゃツボにはいったらイチコロ(死語)だわ。
ランランに「帰巣本能がない」って言われてるところがわたしは実は一番お気に入りです。笑
続きにて他キャラの感想。
素人寄りの友達に「え、今更?!」って突っ込まれたんだけど(何年遅れだよって。笑)。
やってみた結果として、キャラ萌え要素云々含めて、このタイトルが好きな人の気持ちが理解できました。ゲームではアニメほどキラってないので(※キラキラってるの略。笑)思ったよりやりやすかった。
ただ、どのタイトルからやればいいのかわからないので(汗)、とりあえずAll Starをやりました。うん、先輩と先生メインのゲームだけど全員出てるし(汗)。
とりあえず全員クリアさせてみて(各エンド回収済)、どうやらわたしはランランが好きみたいですよ(笑)。わたし、こう…ストイックで突き放し気味なんだけど、一度懐に抱え込んだらとことん…な人に弱いんだな(爆)。ツンデレに弱いのか(爆)。
もちろんいろいろ事情抱えてる他の先輩たちも悪くないんだけど、なんか黒崎先輩がわたしの中でダントツだったんですよね。なんですか、あの財閥ボンボンだった頃の育ちの良さをナチュラルに隠しつつ(しかしふとした瞬間には出ている模様)、没落して借金まみれだから世の中の厳しさも身を以て知ってる苦労人ぶりと、超庶民感覚。加えて料理上手。ある意味完璧(人間不信気味だから心開いてくれるまで時間かかるけど)。
あと、動物からの好かれっぷりに惚れた(笑)。にゃんこばかりか、大型猛獣系の扱いも楽勝という。。。何それ、歌で食えなくなったら就職先動物園でも全然大丈夫じゃん、みたいな(笑)。
ヒロインちゃんに懐かれて(?)「エサやった覚えはねぇんだけどな…」ってボヤいてたけど、あなた、レインボールートで白にゃんこになっちゃったヒロインちゃんにビスケットあげてたじゃない(笑)と心でツッコミを入れた人はわたしだけじゃないはず!!(ゼーゼー)
エンディングは、恋愛エンドのダイタンな同棲(?)デレもなかなか…でしたけど、後輩エンドの方がわたしは楽しかったです。あのジレジレ感が…(笑)。
もーーーふたりとも好きって言っちゃいなYO!って後輩たちがジレジレするのもよくわかるわー(でもそれがいい。笑)。
かといって、友情エンドも悪くなかったですけど!!
しかし、春歌さんはマジ女神様ですね。女神属性とドンクサーズと天然という最強のカードを持つヒロイン…(設定としてベタではあるのだが。笑)、そりゃツボにはいったらイチコロ(死語)だわ。
ランランに「帰巣本能がない」って言われてるところがわたしは実は一番お気に入りです。笑
続きにて他キャラの感想。
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/14)
(05/04)
(05/01)
(03/28)
(02/25)
プロフィール
HN:
紫なこ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/27)
(01/16)
(01/21)